-
DVD『電撃的歌謡環嚠嬲』
¥3,000
SOLD OUT
2018年7月14日に今は無き六本木SUPER DELUXEにて開催されたライブを収録。 ※再プレスの予定はありません。 仕様/DVD 品番/MLBD-0003 MORE MORE LOVEより2019年5月29日リリース <収録曲> 01. 夢、恋、人。 02. 愛、どうじゃ。恋、どうじゃ。 03. 桃色吐息 04. 兆しのシーズン 05. もう海へなんか行かない 06. ストップ・ザ・カンバセーション 07. 愛のNOKORIGA 08. 淋しい兎を追いかけないで 09. ホット・スポット 10. 孤独な旅人 11. 愛撫 12. 人肌中毒 13. ロミオ&ジュリエット'79 14. 惑いの午後 15. 夜に起きるパトロン 16. 輝いてNight Flight 17. 0(ゼロ) <バンド> ゴンドウトモヒコ Horns Seq 白根賢一 Dr 伏見蛍 E.Gtr 今泉仁誠 A.Gtr 知久真明 B 田澤麻美 Tp 川畑智史 Perc <VJ> 20TN! 表紙デザイン/長嶋りかこ
-
CD ALBUM『オリジナルコレクション』
¥3,000
CDアルバム『ORIGINAL COLLECTION』 2019年3月27日発売 定価/3,000円(税込) MLCD-0010 (特典の特製缶バッヂは全て終了しました) 01. 輝いてNight Flight (作詞/森雪之丞 作編曲/ゲイリー芦屋) 02. 人肌中毒 <2019 new mix> (作詞曲/西村郁代 編曲/白根賢一) 03. 夜に起きるパトロン (作詞曲/町あかり 編曲/ KASHIF) 04. あきらめのボン・ヴォヤージュ (作詞・作編曲/堀込高樹) 05. 果てしなき欲望 <2019 new mix> (作詞/東西蘭月 作編曲/ゲイリー芦屋) 06. 十年目の独白 (作詞/東西蘭月 作編曲/ゲイリー芦屋) 07. 真夜中のなでしこ (作詞/三重野瞳 作編曲/高田耕至) 08. 恋のダブルブッキング <duet with 多岐川舞子> (作詞/吉元由美 作曲/水森英夫 編曲/萩田光雄) 09. 明日は雨 (作詞/石上嵩大 作曲/清水瑶志郎 編曲/大沢建太郎) 10. もうひとりの私 <2019 new mix> (作詞/西村郁代 作曲/高浪慶太郎 編曲/高田耕至) 11. 不眠症のパンセ (作詞/石上嵩大 作編曲/大沢建太郎) 12. 夜に起きるパトロン <CHERRYBOY FUNCTION REMIX>
-
CD ALBUM『カバーコレクション』
¥2,500
CDアルバム『COVER COLLECTION』 2019年3月27日発売 定価/2,500円(税込) MLCD-0011 (特典の特製缶バッヂは全て終了しました) ▼収録曲 01. マイ・ジュエリー・ラブ (作詞/篠塚満由美 作曲/馬飼野康二) 02. 孔雀の羽根 (作詞/千家和也 作曲/筒美京平) 03. 明日の為に微笑を ~愛の讃歌~ (作詞/橋本淳 作曲/筒美京平) 04. 煉瓦荘 (作詞/松本隆 作曲/筒美京平) 05. もう海へなんか行かない (作詞/松本隆 作曲/筒美京平) 06. 茅ヶ崎メモリー (作詞/宮下康仁 作曲/新田一郎) 07. 窓あかり (作詞/山口洋子 作曲/梅垣達志) 08. クリスマス・イブ・シック (作詞/阿木燿子 作曲/筒美京平) 09. ホット・スポット ~One Night at Othello~ (作詞/ちあき哲也 作曲/矢島賢) 10. 孤独な旅人 (作詞/呉田軽穂 作曲/佐藤健) (ミニアルバム『ANTHOLOGY#1〜#5』より厳選して収録)
-
ポスター「電撃的歌謡環嚠嬲」B2サイズ
¥800
2018年に行われたLIVE「電撃的歌謡環嚠嬲」のポスターです。 <サイズ> B2 デザイン/長嶋りかこ 写真/下村しのぶ ※他の商品と同時にご購入の場合は、ポスターとその他の商品と2つに分けてお送りさせていただきます。また、長年の保管状況によりヨレやエッジの損傷がある場合がございます。何卒ご了承ください。
-
ポストカード 〜電撃的歌謡環嚠嬲〜
¥100
2018年に行われたLIVE「電撃的歌謡環嚠嬲」の、 ポスターデザインに使われた写真の別カットをポストカードにしました。 写真/下村しのぶ
-
7インチアナログ盤「輝いてNight Flight」
¥1,620
2017年12月20日 ExT Recordingsより発売 EXT-710 10月にリリースされたCD「輝いてNight Flight」が、 好評につきなんと7インチアナログ化! ギャランティーク和恵の経営する新宿ゴールデン街のSnack「夜間飛行」10周年記念企画。作詞・森雪之丞、作曲・ゲイリー芦屋による「78年型ジェットストリーム・ディスコ歌謡」がここに完成です。酒と人生と旅を重ねて描く壮大な人生讃歌! B面は「ANTHOLOGY#5」にも収録されている西田佐知子の隠れたディスコナンバー「ホット・スポット」をカップリングしています。 Side A 輝いてNight Flight(4:35) 作詞/森雪之丞 作曲・編曲/ゲイリー芦屋 Side B ホット・スポット 〜One night at Othello〜(4:51) 作詞/ちあき哲也 作曲/矢島賢 Format:7"EP Label:MORE MORE LOVE / ExT Recordings (JP)
-
CD「輝いてNight Flight」
¥1,200
2017年10月10日 MORE MORE LOVEより発売 MLCD-0009 ▼収録曲 1. 輝いてNight Flight(作詞/森雪之丞 作曲/ゲイリー芦屋) 2. 十年目の独白〜モノローグ〜(作詞/東西蘭月 作曲/ゲイリー芦屋) 3. 輝いてNight Flight(Inst ver.) 4. 十年目の独白〜モノローグ〜(Inst ver.) 酒と人生と旅を重ねて描く壮大な人生讃歌! ギャランティーク和恵の経営する新宿ゴールデン街のSnack「夜間飛行」10周年記念企画。作詞・森雪之丞、作曲・ゲイリー芦屋による「78年型ジェットストリーム・ディスコ歌謡」がここに完成です。
-
夜間飛行10周年記念LIVEポスター
¥800
2017年9月30日に開催された、Snack夜間飛行10周年&歌手生活15周年記念ライブのポスターです。 サイズ/B2 デザイン/ギャランティーク和恵 ※他の商品と同時にご購入の場合は、ポスターとその他の商品と2つに分けてお送りさせていただきます。また、長年の保管状況によりヨレやエッジの損傷がある場合がございます。何卒ご了承ください。
-
VISUAL BOOK 2007-2017
¥1,200
2007年から2017年までの和恵のビジュアルを撮り続けてきた、 写真家・下村しのぶ氏の作品をまとめたビジュアルブック。 20ページに渡って、10年間の和恵の変貌を一望できます。
-
「輝いてNight Flight」クリアファイル(A5)
¥300
SOLD OUT
2017年10月10日にリリースしたシングル「輝いてNight Flight」のジャケット写真がプリントされたクリアファイルです。 サイズ/A5
-
夜間飛行10周年記念缶バッジ
¥300
SOLD OUT
新宿ゴールデン街 Snack「夜間飛行」10周年を記念して作られた缶バッジです。 イラストは人気イラストレータ、foxy illustrationsによるもの。 サイズ/57mm 仕様/フック・ピン
-
夜間飛行10周年記念エコバッグ
¥500
SOLD OUT
新宿ゴールデン街 Snack「夜間飛行」10周年を記念して作られたエコバッグです。 20TN!によるオリジナルデザイン。 ***** 色/黒 本体サイズ/約W300xH360mm 持ち手サイズ/約W25xL500mm 素材/コットン100% 4オンス 薄く軽い素材感で小さくまとめることができるので、普段お使いのバッグの中に入れるなど便利にお使いいただけます。
-
「夜に起きるパトロン」パスケース
¥1,000
2017年8月23日にリリースしたシングル「夜に起きるパトロン」のジャケットデザインをあしらった、オリジナルパスケースです。 デザイン/20TN! ***** 色/黒(裏面) サイズ/100x78mm ボールチェーン付き
-
7インチアナログ盤「夜に起きるパトロン」
¥1,620
2017年10月4日 ExT Recordingsより発売 EXT-709 熱帯夜にじっとりと湿らせるアダルト・ニューウェイブ歌謡!エキゾチックでエレクトロなサウンドに乗せて淫靡に呼びかける「起きて…」。 配信のみでのリリースだった話題の楽曲が7インチアナログ盤でリリース! 作曲に町あかり、編曲にKASHIF、リミックスにCHERRYBOY FUNCTIONという最強タッグでついに完成! Side A 夜に起きるパトロン(3:34) 作詞・作曲:町あかり 編曲:KASHIF Side B 夜に起きるパトロン CHERRYBOY FUNCTION REMIX 7"EDIT(3:37) 作詞・作曲:町あかり 編曲:KASHIF/CHERRYBOY FUNCTION Format:7"EP Label:MORE MORE LOVE / ExT Recordings (JP)
-
CD「ANTHOLOGY#5」(紙ジャケ仕様)
¥1,000
2017年5月31日 MORE MORE LOVEより発売 MLCD-0008 ▼収録曲 1. ステージ・ドア(作詞/橋本 淳 作曲/大野雄二) 2. ホット・スポット 〜One night at Othello〜(作詞/ちあき哲也 作曲/矢島 賢) 3. 孤独な旅人(作詞/呉田軽穂 作曲/佐藤 健) 歌謡曲を独自の主観と音楽性で選び抜き、現代へ新しい息吹を与え続けている歌手・ギャランティーク和恵が、2016年より「ANTHOLOGY」シリーズとして、今までに歌ってきた歌謡曲の隠れた名曲たちを新たに収録してきたシリーズ最終回。 「Anthology」は「短編集」の意。1970年〜1980年にかけて生まれた数々の歌謡曲を、季節・情景・作家などのテーマから、和恵自身が唄で纏め上げる3曲を1パックにして、3ヶ月に1度のペースでリリースしてゆきます。第5集は、舞台に立つ孤独と失う若さにもがきながら愛を求める女の物語。 <演奏> 中山努(key)/サリー久保田(b)/中森泰弘(g)/白根賢一(ds)/井谷享志(parc)/松本健一(sax,fl)/土屋玲子(vln)
-
7インチアナログ盤「茅ヶ崎メモリー」
¥1,620
2017年5月3日 ExT Recordingsより発売 EXT-707 ▼収録曲 SIDE A 茅ヶ崎メモリー (4:05) (作詞:宮下康仁 作曲:新田一郎) SIDE B マイ・ジュエリー・ラブ (3:50) (作詞:篠塚満由美 作曲:馬飼野康二) 歌手生活15年目を迎えるギャランティーク和恵。2016年より定期的にリリースしている『ANTHOLOGY』シリーズから、待望の7インチアナログカット!人気和モノDJパーティー「和ラダイスガラージ」のMIX CDにも収録され、フロアでも度々プレイされている、茅ヶ崎メモリー(オリジナル:新田一郎/堀江美都子/ラジオっ娘)と、マイ・ジュエリー・ラブ(オリジナル:大地真央)のカヴァーをカップリングで収録。原曲にも劣らないパワフルでエレガントな生演奏による楽曲は和モノDJプレイにおいても即戦力になる一枚です。 アートディレクションは鶴岡龍とマグネティックスの7インチなどや、和ラダイスガラージ総合美術監督を務める浮舌大輔 (20TN!)。写真は『ANTHOLOGY』シリーズのジャケットを撮り下ろしてきた下村しのぶ(Flamingo)。 ▼ミュージシャン 中山努(key)/サリー久保田(b)/中森泰弘(g)/白根賢一(ds)/井谷享志(parc)/松本健一(sax,fl) ▼ゲストミュージシャン <茅ヶ崎メモリー>二村亮(tp) <マイ・ジュエリー・ラブ>田澤麻美(tp)/多田ルミエ(tb)
-
CD「ANTHOLOGY#4」(紙ジャケ仕様)
¥1,000
2017年2月1日 MORE MORE LOVEより発売 MLCD-0007 ▼収録曲 1. マイ・ジュエリー・ラブ(作詞/篠塚満由美 作曲/馬飼野康二) 2. 孔雀の羽根(作詞/千家和也 作曲/筒美京平) 3. エレガンス(作詞/橋本 淳 作曲/三枝成章) 歌謡曲を独自の主観と音楽性で選び抜き、現代へ新しい息吹を与え続けている歌手・ギャランティーク和恵が、2016年より「ANTHOLOGY」シリーズとして、今までに歌ってきた歌謡曲の隠れた名曲たちを新たに収録します。 「Anthology」は「短編集」の意。1970年〜1980年にかけて生まれた数々の歌謡曲を、季節・情景・作家などのテーマから、和恵自身が唄で纏め上げる3曲を1パックにして、3ヶ月に1度のペースでリリースしてゆきます。 第4集は、どんな時も華やかに気高く陶酔するヒロインたちの物語。 <演奏> 中山努(key)/サリー久保田(b)/中森泰弘(g)/白根賢一(ds)/井谷享志(parc)/松本健一(sax,fl)/田澤麻美(tp)/多田ルミエ(tb)
-
CD「ANTHOLOGY#3」(紙ジャケ仕様)
¥1,000
2016年11月9日 MORE MORE LOVEより発売 MLCD-0006 ▼収録曲 1. 燃える秋(作詞/五木寛之 作曲/武満徹) 2. 窓あかり(作詞/山口洋子 作曲/梅垣達志) 3. クリスマス・イブ・シック(作詞/阿木燿子 作曲/筒美京平) 歌謡曲を独自の主観と音楽性で選び抜き、現代へ新しい息吹を与え続けている歌手・ギャランティーク和恵が、2016年より「ANTHOLOGY」シリーズとして、今までに歌ってきた歌謡曲の隠れた名曲たちを新たに収録します。 「Anthology」は「短編集」の意。1970年〜1980年にかけて生まれた数々の歌謡曲を、季節・情景・作家などのテーマから、和恵自身が唄で纏め上げる3曲を1パックにして、3ヶ月に1度のペースでリリースしてゆきます。 第3集は、叶わぬ恋…それでも消せない心の灯に揺れる女たちの物語。 <演奏> 中山努(key)/サリー久保田(b)/中森泰弘(g)/白根賢一(ds)/井谷享志(parc)/松本健一(sax,fl)/斎藤ネコ(vln)
-
CD「ANTHOLOGY#2」(紙ジャケ仕様)
¥1,000
2016年7月20日 MORE MORE LOVEより発売 MLCD-0005 01. もう海へなんか行かない <作詩/松本隆 作曲/筒美京平> 02. 合鍵 <作詩/松本隆 作曲/筒美京平> 03. 茅ヶ崎メモリー <作詩/宮下康仁 作曲/新田一郎> 歌謡曲を独自の主観と音楽性で選び抜き、現代へ新しい息吹を与え続けている歌手・ギャランティーク和恵が、2016年より「ANTHOLOGY」シリーズとして、今までに歌ってきた歌謡曲の隠れた名曲たちを新たに収録します。 「Anthology」は「短編集」の意。1970年〜1980年にかけて生まれた数々の歌謡曲を、季節・情景・作家などのテーマから、和恵自身が唄で纏め上げる3曲を1パックにして、3ヶ月に1度のペースでリリースしてゆきます。 第2集は、波のように寄せては引く恋人たちの海のストーリー。 <演奏> 中山努(key)/サリー久保田(b)/中森泰弘(g)/白根賢一(ds)/井谷享志(parc)/松本健一(sax,fl)/二村亮(tp,f.hr)
-
CD「ANTHOLOGY#1」(紙ジャケ仕様)
¥1,000
2016年4月27日 MORE MORE LOVEより発売 MLCD-0004 01. 明日の為に微笑を 〜愛の讃歌〜 <作詩/橋本淳 作曲/筒美京平> 02. 煉瓦荘 <作詩/松本隆 作曲/筒美京平> 03. レイン・ステイション <作詩/松本隆 作曲/筒美京平> 歌謡曲を独自の主観と音楽性で選び抜き、現代へ新しい息吹を与え続けている歌手・ギャランティーク和恵が、2016年より「ANTHOLOGY」シリーズとして、今までに歌ってきた歌謡曲の隠れた名曲たちを新たに収録します。 「Anthology」は「短編集」の意。1970年〜1980年にかけて生まれた数々の歌謡曲を、季節・情景・作家などのテーマから、和恵自身が唄で纏め上げる3曲を1パックにして、3ヶ月に1度のペースでリリースしてゆきます。 第1集は、切なくも眩しい青春と再び出会う物語から始まります。 <演奏> 中山努(key)/サリー久保田(b)/中森泰弘(g)/白根賢一(ds)/井谷享志(parc)/松本健一(sax,fl)
-
CD「もうひとりの私」(CD-R)
¥500
2012年歌手活動10周年記念に作られた1曲入りCD MORE MORE LOVE よりリリース MLCD-0003 作詞/西村郁代 作曲/高浪慶太郎 編曲/高田耕至 ジャケットデザイン/長嶋りかこ
-
CD「果てしなき欲望」(CD-R)
¥500
SOLD OUT
2012年歌手活動10周年記念に作られた1曲入りCD MORE MORE LOVE よりリリース MLCD-0002 作詞/東西蘭月 作曲・編曲/ゲイリー芦屋 ジャケットデザイン/長嶋りかこ
-
CD「人肌中毒」(CD-R)
¥500
SOLD OUT
2012年歌手活動10周年記念に作られた1曲入りCD MORE MORE LOVE よりリリース MLCD-0001 作詞・作曲/西村郁代 編曲/白根賢一(GREAT3) ジャケットデザイン/長嶋りかこ
-
DVD「Kazue in Cabaret 〜横浜元町クリフサイドにて〜」
¥2,000
SOLD OUT
2014年9月21日に横浜元町にある老舗キャバレー、 「クリフサイド」にて行われたミニ・リサイタルを収録したDVDです。 MOREMORELOVEよりリリース MLBD-0002 <収録内容> 30min 1. 〜前説〜 2. 夏の夜のサンバ 3. ブラック・ルーム 4. ブルーライト 5. WEEKEND LOVE 6. 愛のイエスタデイ 7. 窓あかり 8. 美しき誤解 9. 人肌中毒 10. フライディ・チャイナタウン <演奏>中山努(key)/サリー久保田(b)/中森泰弘(g)/笹井享介(ds)/井谷享志(parc)/松本健一(sax,fl)/二村亮(tp)/多田ルミエ(tb) <ダンス>TAMAYO、JIN <特別出演>オナン・スペルマーメイド